目でみる斜視検査の進めかた

目でみる斜視検査の進めかた

販売価格: 4,400(税込)

在庫あり
数量:

商品詳細

斜視検査の流れと実際が箇条書きスタイルですらすら読めて理解でき、ソフトなイラストにより目でも理解できるビジュアルなテキスト。

アク セスポイントで章のテーマをおおづかみに把握し、簡潔な文章と見やすいイラストで理解。検査に関連するキーワードをとりあげた“ものしりコラム”も充実。 目次:視機能と発達、斜視の定義・症状・分類・原因、斜視検査の流れと必要な器具、各種検査の実際、術前・術後検査、小児斜視、成人斜視、特殊な斜視検 査。

略語一覧

1 正常な眼球の発育と両眼視機能の発達
 A 眼の正常な発育
 B 正常な両眼視機能と発達

2 異常両眼視
 A 斜視とは
 B 斜視の症状
 C 斜視の分類
 D 斜視の原因

3 斜視検査の進めかた
 A 斜視検査の流れ
 B 眼位検査に必要な器具
 C 視力検査に必要な器具
 D 屈折検査に必要な器具
 E 眼鏡処方に必要な器具
 F 眼位・眼球運動検査
 G AC/A比
 H 両眼視機能検査
 I 眼科一般検査
 J 視野検査
 K 画像検査

4 斜視検査と治療の進めかた
 A 眼鏡処方
 B 二重焦点レンズ,累進屈折力レンズの処方
 C プリズム処方
 D 視能訓練
 E 手術のための検査
 F 手術後の検査

5 小児の斜視
 A 小児内斜視
 B 小児外斜視
 C 先天性上斜筋麻痺
 D その他の小児斜視

6 成人斜視の診断と治療
 A 後天内斜視
 B 後天外斜視
 C 後天上下斜視
 D 複視

7 特殊な斜視の検査の進めかた
 A 心因性視覚障害に伴う斜視
 B 強度近視と斜視
 C 重症筋無力症
 D 白内障術後複視
 E 網膜剥離術後複視

索 引

商品仕様

著者 佐藤 美保
出版社 金原出版
発刊年 2014年