眼科の処置・小手術・最新の治療 基本手技から緊急時の対応まで〔特別付録Web動画付き〕【臨床眼科 2023年 10月号(増刊号)】
販売価格: 9,350円(税込)
商品詳細
序文
堀 裕一
■1.外眼部(眼瞼・眼窩・涙道)
霰粒腫・麦粒腫への対応
石嶋 漢
眼瞼腫瘍への対応
大湊 絢
睫毛乱生への対応
加藤 桂子
眼瞼への麻酔・切開・縫合
清水 英幸/上田 幸典
下眼瞼内反症の外科的治療
林 憲吾
眼瞼下垂への対応
奥 拓明/渡辺 彰英
眼瞼裂傷および涙小管断裂への対応
三村 真士
涙小管炎
高橋 靖弘
涙道内視鏡手術
鎌尾 知行
■2.角結膜
春季カタルに対する外科的治療
内尾 英一
眼窩脂肪ヘルニア
加瀬 諭
結膜弛緩症手術
田 聖花
翼状片手術
難波 広幸
角膜穿孔への対応
家室 怜/相馬 剛至
角膜化学外傷時の対応
冨田 大輔
鉄片異物
子島 良平
涙点プラグ挿入術
加藤 弘明
IPL
有田 玲子
角膜クロスリンキング
福本 光樹
■3.白内障・屈折矯正
ICL手術
神谷 和孝
術後眼内炎
薄井 紀夫
トーリックIOL術後回旋
安田 健作/西村 栄一
前?収縮・後発白内障
永田 万由美
■4.緑内障
急性緑内障発作への対応
吉水 聡
レーザー線維柱帯形成術──SLT・PSLT
野崎 実穂
レーザー切糸
奥道 秀明
過剰濾過への対応
西尾 侑祐/白鳥 宙/中元 兼二
濾過胞からの房水漏出時の対応
飯川 龍
ブレブニードリング
杉原 佳恵
毛様体光凝固術
杉本 宏一郎
トラベクレクトミー(MMC併用)
浪口 孝治
iStent
杉原 一暢
低侵襲緑内障手術(MIGS)
安田 健作/三浦 瑛子/齋藤 雄太
バルブ付き緑内障チューブシャント手術
松尾 将人
マイクロシャント──プリザーフロマイクロシャント
森 和彦
■5.ぶどう膜炎
硝子体生検
楠原 仙太郎
眼感染症多項目PCR検査──ぶどう膜炎前房水スクリーニング検査
中野 聡子
ぶどう膜炎に対するSTTA
蕪城 俊克
ウイルス性網膜炎に対する硝子体手術
臼井 嘉彦
■6.網膜硝子体
硝子体注射
片岡 恵子
光線力学的療法(PDT)
湧川 空子/古泉 英貴
汎網膜光凝固術
村上 智昭
網膜裂孔へのレーザー光凝固
石龍 鉄樹
網膜硝子体手術時の麻酔
丸子 一朗
ヘッズアップサージャリー導入時に知っておくべきこと
坂西 良仁
眼球破裂時の対応
小嶋 健太郎
術後合併症
岡本 史樹
眼内炎
井手山 碧/大音 壮太郎
■7.神経眼科
ボトックス治療
増田 明子
瞳孔薬物負荷テスト
森本 壮
上方注視負荷試験,アイステスト,エドロホニウム(テンシロン)テスト
松本 直
■8.小児眼科・斜視
小児の検査処置時の鎮静
藤本 智子/四宮 加容
小児の睫毛内反への対応
太田 優
先天鼻涙管閉塞・先天涙?瘤(先天涙?ヘルニア)
大野 智子/松村 望
外眼筋牽引試験
根岸 貴志
斜視に対するボトックス治療
宇井 牧子
未熟児網膜症に対する治療
松下 五佳
商品仕様
出版社 | 医学書院 |
---|---|
発刊年 | 2013年10月 |