これでわかる眼内レンズ度数決定のコツ (MB Oculista no.63)

これでわかる眼内レンズ度数決定のコツ (MB Oculista no.63)

販売価格: 3,300(税込)

在庫あり

商品詳細

基本的な測定装置の使い方から、さまざまな症例に対する眼内レンズ度数計算のコツを実践的な視点から解説。臨床で役立つ眼内レンズ度数決定の知識を網羅したマニュアル。

超音波Aモード法の使い方のコツ蛭田恵理ほか
超音波Aモード法の原理,測定方法,注意点と,光学式眼軸長測定装置で測定できず超音波Aモード法の測定値でIOL度数計算を行った自験例を紹介する.
光学式眼内寸法測定装置の特徴と使い方のコツ玉置 明野
タイムドメイン(TD)とフーリエドメイン(FD)の違いと,光学式眼軸長測定における等価屈折率と区分屈折率について解説し,FD装置の特徴と使い方のコツを紹介する.
IOL度数計算式の特徴とIOL度数決定のコツ禰津 直久
近年のIOLパワー計算式,特にBarrett Universal IIとHill-RBFについて解説し,パワー計算式の成績を向上させるためのvalidationについても解説した.
トーリックカリキュレーターの特徴と使い方のコツ二宮 欣彦
倒乱視化などの問題からトーリックカリキュレーターがたどった,予測前房深度・角膜後面乱視の考慮,ケラトメトリー・ガイダンスシステムとのリンクなどの進化を紹介する.
眼軸長からみたIOL度数計算のコツ
島村恵美子ほか
短眼軸や長眼軸の症例,眼軸長が標準であっても角膜屈折力が標準的でない症例など,眼軸長と前眼部とのサイズ比が特殊な症例に遭遇したときの計算方法について解説.
角膜屈折力からみたIOL度数計算のコツ:LASIK眼(Flatな場合)張  佑子ほか
Web上で無料IOL度数計算の利用,および特殊な測定機器を有する施設では搭載されている計算式を利用する.複数の結果を比較して,術後屈折誤差を最小限にする.
角膜屈折力からみたIOL度数計算のコツ:円錐角膜(Steepな場合)小島 隆司
円錐角膜は,角膜不正乱視を有し角膜屈折力の計測誤差(主に過大評価)が生じることで眼内レンズ度数計算誤差を生じる.
前房深度からみたIOL度数計算のコツ松崎 有修ほか
前房深度が?内固定と異なる毛様溝に眼内レンズを固定する場合,近視化を考慮して眼内レンズ度数を1.0D減じることを基準に眼軸長にも応じて度数補正を行うことが推奨される.
緑内障手術や硝子体手術からみたIOL度数計算のコツ舘 奈保子
網膜硝子体手術や緑内障手術との同時手術では通常の白内障手術以上にIOL度数選定に注意を要する.生活状況を問診して最適屈折を設定し測定エラーを補正してIOL度数を選択する.
術中計測によるIOL度数計算のコツと術後屈折誤差への対応荒井 宏幸
最適なIOL度数と乱視軸決定に対して術中測定は最終的な確認事項となる.術後屈折誤差に対してのレーシックによるtouch upやAdd onレンズによる補正は術後成績も極めて良好である.